ASPとは「アフィリエイトサービスプロバイダ」の略で広告の仲介業者という位置づけです。
「アフィリエイター」と、「商品を宣伝してほしい企業」との間に入って、面倒な手続きなどを全て代わりにやってくれる、アフィリエイターには欠かせない存在となっています。
ASPさんは沢山ありますが、その中でも単価が高くおすすめなのがLink-Aさんです。しかし、Link-AさんはクローズドASPなので紹介がないと入ることができません。
Link-Aの紹介コードを公開しますのでお使いくださいね。
Link-Aは単価が高くメリットが多いASPです。他のASPと単価を比較することをおすすめします。
↓↓Link-Aの招待コードコピペしてお使い下さい↓↓
Xk6rGiyT
目次
ヒロコがおすすめするASPはLink-A
私は、ASPは『Link-A』をおすすめすしています。
Link-Aをおすすめする理由とメリットについてご紹介しますね。
お勧めする理由は大きく3つあります。
- 他のASPより高単価&特別単価が出やすい
- 担当が厳選した売れる案件を紹介してくれる
- チャットサポート他のASPより高単価&特別単価が出やすい
メリット① 他のASPより高単価&特別単価が出やすい
私が良く扱うコミック関連の案件「イーブックジャパン」でもLink-Aさんが一番単価が高いです。
■eBook Japan
大手のASP 2,455円

Link-A 3,778円

1件の成約につき1,323円も違いますね。これが積み重なるとすごく大きな差になります。
■HAL探偵社
大手のASP 12,000円

Link-A 16,000円

同じ案件なのに4,000円も違いますね!これは大きな差になります。
☆このように同じ案件でも単価が高いので、登録して単価を比べることをおすすめします。
Link-Aさんは承認率もとても良いので信頼できるASPです。し、ほとんどの案件で他のASPに比べて高単価です。
メリット② 担当が厳選した売れる案件を紹介してくれる
売れている案件を紹介していただいたり、サンプルを頂いたりしています。
とても対応の良いASPさんです。
また、毎月どの商品が売れたかのレポートをメールで送ってくれるので、商品選定が楽です。
メリット③ チャットサポート
サイトにアクセスするとチャットサポートを受けられます。


「営業時間内なら1分以内に返信」と公式がいっているように、Link-Aはサポートがしっかりしています。
営業時間外なら営業日に連絡を頂けます。
チャットサポートは便利ですね!
おすすめASP『Link-A』さんはアフィリエイターに優しい満足度の高いASPさんです。
Link-Aの招待コード
Xk6rGiyT
ぜひ登録してみてくださいね♪
Link-A登録申請フォームの入力方法

1.画面に従い必須項目を入力します。

2.招待コード欄に以下のコードを入れると審査なしで登録できます!
Xk6rGiyT
3.「利用規約に同意します」にチェックを入れ、「無料会員登録する」をクリックします。
4. 質問1~3のアンケートに回答して、「確認画面へ」をクリック。
5. 内容に問題がなければ「送信」をクリック。
6. 登録したメールに【Link-Aパートナー仮登録確認のお知らせ】というメールが届くので、「仮登録完了はこちら」のurlをクリックして登録を完了させます。